お知らせ
- 2025.06.28 予約の取り間違えと予約時間すぎての受診や予約時間前の受診について
・初診・再診の予約の取り間違えは、他の患者さんの待ち時間に影響を与えます。
ですので、当院ではご本人にメールをさせていただいた上でキャンセル処理をさせていただきます。対象の方にその都度電話での対応はできません。必ず受診前にメールの確認をお願い致します。迷惑メールを含めたメールの設定などに十分お気をつけ下さい。
また、予約システムにメールの登録がない方はご連絡が難しくなるため、必ず登録をお願いします。
メールの登録がない方の場合には、予約は取り消しとなっていますので、受診されても予約の取り直しをお願いしております。
LINEから予約をしている方は、マイページを開き、必ずメールアドレスの登録をして下さい。またWEB問診にも記入するスペースを設けております。
・受診前には必ずWEB問診の記入をお願い致します。こちらには問診だけではなく、受診前の注意点など細かく記載してお読みいただいています。
・予約の時間を過ぎて受診された場合は、その日の受付はできかねます。きちんと時間を守って受診されている方の待ち時間に影響を与えるためです。
予約された時間帯に必ず受付をお願いします。また、午前・午後の受付終了時間を過ぎて受診された場合も受付はできません。
・ご予約の時間よりかなり早く受診される方に関して
待合のスペースに限りがあります。ご予約の時間帯の少し前になりましたら受付をいたします。かなり早くお越しいただいても、受付はできません。
ご理解とご協力をお願い致します。
- 2025.06.24 当日のキャンセルについて
当日のキャンセルはWEB上ではできませんので、必ず連絡をお願い致します。予約当日にキャンセルをされる場合は、翌日以降に予約が取れるようになります(キャンセルした同日の予約は取れません)。また予約当日に予約時間の変更はできませんので、キャンセルのお電話をした上で、翌日以降のご希望の日時の予約をお取りになって受診してください。
予約日に、“予約した時間に受診できなくなったから”との理由で、同日内でキャンセルと予約を何度も繰り返される方がいらっしゃいます。
他の患者さまの受診の機会を減らすことに繋がりますのでおやめください。
- 2025.06.03 帯状疱疹ワクチンについて
6月より川崎市公費対象の帯状疱疹ワクチンの接種が可能になりました。
対象:65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳、100歳以上
生ワクチン:4000円
不活化ワクチン:10000円(2回接種が必要です。)
ご予約、受診前に必ずお電話ください。ワクチンの確保をいたします。
注意:当日は予診票が必要となります。お忘れの場合は接種ができません。
電話なしにご予約を取られたり、ご予約なしで受診されても接種はできません。
自費で接種をご希望の方も必ずお電話いただきますよう、宜しくお願い致します。
キャンセルはできませんので、御理解のほど宜しくお願い致します。
- 2025.05.25 6月の診療について
6月7日土曜日は休診となります。
6月14日、21日、28日土曜日は診療時間を9:00-13:30に変更します。
宜しくお願い致します。- 2025.05.09 当院の予約システム ・待ち時間に関してのお願い
当院のホームページ「初診の方へ」に当院のWEB予約について詳しく記載しております。必ずそちらをご確認の上、受診をお願い致します。
当院では、時間帯の予約を採用しておりますので、診察の時間を予約しているのではなく、受診の時間帯のご予約となります。(当日の受付順ではありません。)
ご予約の時間帯は、あくまでも目安になりますので、前の患者さんの診療内容によって、大きく前後します。ですので、待ち時間に関してのご質問に関しては、お答えしかねますことをご了承下さい。
受診の当日は、次に予定のない、お時間に余裕のある日にお越し下さい。
お待たせしてしまい、大変心苦しく思っておりますが、できる限り一人一人丁寧に診察をさせて頂くように心がけております。
皆様のご理解とご協力をどうぞ宜しくお願い致します。- 2025.05.09 妊婦健診について
当院では、妊娠の確認の診察と12週未満までの妊婦健診、セミオープンシステムを利用した提携の分娩施設での出産をされる方の妊婦健診を行っております。上記に該当されない方の健診は行なっておりません。
7月以降妊婦健診の料金が変わります。
7月以降の料金は7月1日以降ホームページの料金表で確認お願いします。
宜しくお願い致します。
- 2025.01.09 子宮頸がんワクチン、MRワクチンについて
★子宮頸がんワクチンに関して
キャッチアップ接種期間が、経過措置により1年間延長となりました。
対象は平成9年度〜平成20年度生まれの方です。
令和4年4月1日〜令和7年3月31日の期間中に1回以上接種している方は令和8年3月31日まで、公費での接種が可能です。
WEBからご予約をお願い致します。
限定出荷が解除となりましたので、自費での接種も可能です。
自費での接種をご希望の方は必ず事前にご連絡をお願い致します。電話でのご相談なしに受診をされても、ワクチンの接種はできません。
★MRワクチンに関して
現在、MRワクチン(麻疹風疹ワクチン)は出荷調整がかかっており、当院での在庫の確保数も少ない状況です。接種をご希望の方は必ず電話にてご相談ください。
川崎市の風疹抗体検査や自費での抗体検査は実施しております。
ただし検査結果でワクチン接種が必要な抗体価の方に関しては、その時に当院での在庫がなければ接種はできません。
- 2023.09.10 マスク着用のお願い
当クリニックにおかかりの方の中には、基礎疾患のある方や、ご高齢の患者様、妊娠中の方がいらっしゃいます。そのため、受診の際は、マスクの着用をお願い致します。
ご理解ご協力の程、よろしくお願い致します。- 2023.08.16 痩身外来を始めました。
当院では、痩身の施術の機械であるヴァンキッシュ(おなかまわりの治療)を導入しています。
メディカルダイエットにご興味がある方は、ぜひ一度ご相談下さい。
- 2023.07.31 受診に際してのお願い
当院ではお会計時のキャッスレス決済を進めていきたいと考えております。
患者様におかれましても、クレジットカードなどのキャッシュレスの決済方法をお選びいただきますようお願いいたします。
またご予約をとられましたら、WEB問診にお進み下さい。事前に問診をすまされると、来院後のお手続きがスムーズになります。
よろしくお願い致します。
当院の特長
-
- Feature01
-
- 女性医師在籍
- 女性院長を中心に、産婦人科専門医が女性の更年期や生理についてのご不安に丁寧に対応いたします。(女性医師と男性医師が在籍しております。)妊婦健診、川崎市子宮がん検診、ピルの処方、美容相談などもおこなっております。
-
- Feature02
-
- 宮前平駅徒歩1分と好立地
- 宮前平駅の駅前徒歩1分とアクセスのよい立地です。 当院があるビルの1階には薬局があり、お薬の受け取りが便利です。
-
- Feature03
-
- エムセラの導入
- 加齢や出産、閉経による骨盤底筋の衰えによる諸症状(尿もれ、性機能障害など)に対してエムセラを導入。
-
- Feature04
-
- 医療脱毛の実施
- 婦人科クリニックでの医療脱毛(VIOや他の部位)をおこなっております。
-
- Feature05
-
- 便利な予約システムを導入
- 便利なWeb予約、LINE予約を導入。お忙しい方でも24時間いつでもご予約いただけます。
-
- Feature06
-
- 便利なキャッシュレス決済
- キャッシュレス決済に対応しており、お支払いがより便利に。